福地美晴のwiki風プロフまとめ!身長や年齢・過去の出演作品は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
福地美晴のwiki風プロフまとめ!身長や年齢・過去の出演作品は?

子役として注目を集めている福地美晴さん。

これまでの経歴が気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、

  • 福地美晴のwiki風プロフまとめ!
  • 身長や年齢・過去の出演作品は?

このことについて記事にしてみました。

早速本題に入っていきましょう!

目次

福地美晴のwiki風プロフまとめ!

福地美晴
出典:シネマトゥディ

2025年の朝ドラ『ばけばけ』でヒロインの幼少期を演じる福地美晴(ふくち・みはる)さん。

まだ10歳の小学生ながら、堂々とした芝居で注目を集めています。

プロフィール

福地美晴さんは2015年3月31日生まれ、大阪府出身です。

2025年現在で、小学5年生の10歳です。

身長は125cmほどで、小柄ながら舞台では存在感のある演技を見せています。

所属は株式会社キューブで、マネジメントはリコモーションが担当しています。

家族構成については、公式に明かされていませんが、両親と妹がいるといわれています。

ニックネームは「けんしん」。

これは大好きな戦国武将・上杉謙信からきていて、本人も気に入っている呼び名だそうです。

まだ小学生ですが、インタビューでは落ち着いた口ぶりで答えるなど、大人顔負けのしっかりした一面も感じさせます。

デビューのきっかけは?

芸能界を目指すきっかけとなったのは、2021年に観劇したミュージカル『ロミオ&ジュリエット』でした。

舞台の迫力に感動し、自分もステージに立ってみたいと強く思ったのだとか。

その思いを行動に移し、2023年に上演されたミュージカル『SPY×FAMILY』のアーニャ役オーディションに挑戦します。

当時は演技経験ゼロでしたが、見事に大役を射止めて初舞台を踏みました。

演技指導を担当した森田倫代さんによれば、最初は本当に何も知らない状態だったそうですが、稽古を重ねるうちに台本を理解する力や間の取り方がぐんぐん伸びていったといいます。

観客からも「子役とは思えないコメディセンス」と評価され、デビュー作で大きなインパクトを残しました。

出演作品は?

『SPY×FAMILY』で注目されたあとも、順調にキャリアを積み重ねています。

  • 2023年:ミュージカル『SPY×FAMILY』アーニャ役
  • 2024年:NHKドラマ『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』
  • 2025年:大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの未来」映像作品(カナ役)
  • 2025年後期:連続テレビ小説『ばけばけ』ヒロイン・松野トキの幼少期役

出演作品はまだ少ないものの、人気アニメの舞台化やNHK、万博といった有名どころに出演している福地さん、将来が有望ですね!

特に『ばけばけ』のオーディションでは674人の中から選ばれたといわれており、短期間で朝ドラ出演までたどり着いたスピード感は驚きです。

制作統括の橋爪國臣さんも「台本を読み込む力があり、繊細な表現ができる」と高く評価しています。

福地美晴の趣味が意外だった!

福地美晴
出典:Expo2025

演技力だけでなく、その個性的な趣味も注目されています。

一つ目はジャズダンス。

4歳から習っており、ステージ上でのしなやかな動きや表情の豊かさにもつながっています。

大抜擢されたミュージカル『SPY×FAMILY』でもダンスの経験が生かされたのではないでしょうか。

二つ目は歴史好きという点です。

特に戦国武将の上杉謙信が大のお気に入りで、友人や家族から「けんしん」と呼ばれるほどだそうです。

撮影現場でも歴史を感じられることが嬉しかったと語っていて、大人顔負けの知識を披露することもあります。

また、読書家としても知られており、『南総里見八犬伝』や『ズッコケ三人組』などを愛読しているそうです。

子どもらしい一面と大人びた一面が同居しているところが、彼女の魅力につながっているのかもしれません。

将来の夢については、かつて「総理大臣になりたい」と語ったこともあり、周囲を驚かせました。

女優としてだけでなく、子どもらしい大きな夢を抱いているのも印象的です。

まとめ

福地美晴さんは、大阪出身の10歳の子役。

『SPY×FAMILY』での鮮烈なデビューを経て、わずか2年で朝ドラ『ばけばけ』のヒロイン幼少期役に抜擢されました。

ジャズダンスや歴史好きといった個性的な趣味を持ち、演技力と人柄でこれからさらに活躍の場を広げていきそうです。

まだ小学生ながら、将来どんな女優に成長していくのか楽しみですね。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次