ドラマや映画で見ない日はないほど、人気俳優として活躍を続ける松坂桃李さん。
その落ち着いた雰囲気や知的な印象から、「どこの大学で学生時代はどんな感じだったの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、
- 松坂桃李の出身大学はどこ?
- 学校よりバイト優先で中退していた?
このことについて記事にしてみました。
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
松坂桃李の出身大学はどこ?

松坂桃李さんの出身大学は、東京都世田谷区にある産業能率大学だと言われています。
俳優として数多くの話題作に出演している松坂桃李さん。
端正な顔立ちと落ち着いた雰囲気から、学生時代も優等生だったのでは?と想像する人も多いかもしれません。
松坂さんの出身大学は正式には明かされていませんが、『産業能率大学 経営学部』のようです。
この大学は、ビジネスやマネジメントを中心に学べる私立大学で、「みんなの大学情報」によると偏差値は45です。(2025年現在)
そして、この大学は「自由が丘キャンパス」「湘南キャンパス」「代官山キャンパス」とあります。
松坂さんは過去に受けたオーディションのプロフィールに「経営学部」と記入していたようです。
このことから、経営学部がある東京都世田谷区の「自由が丘キャンパス」に進学していた可能性が高そうです。
松坂さんは妻夫木聡さん主演のドラマ『オレンジデイズ』のような爽やかなキャンパスライフに憧れていたそうです。
そんな松坂さんの大学生活についてもリサーチしてみました!
松坂桃李はバイト優先で中退していた?

松坂桃李さんは本格的に俳優業に専念するため大学を中退しています。
大学入学後の松坂さんは、「何かを企画する会社に入れたらいいな」とは考えていたようですが、将来の目標がなかったと語っています。
自分の進みたい方向や、人生の指針みたいなものはまだ定まっていませんでした。ぬるま湯につかっているような感じが強かったんですよね。
引用元:マイナビ

みんながみんな目標があるわけではないですよね
そんな松坂さんですが、大学時代には数々の経験をしています。
バイト三昧
松坂さんはアルバイトに明け暮れる日々を送っていたそうで、数々のバイトをこなしています。
- スーパーの青果コーナー
- 大戸屋のキッチン
- 深夜のコンビニ
- 個人経営の居酒屋
- 電話対応



無口なイメージの松坂さんが、接客のバイトが多くて意外な気がします
この経験でコミュニケーション能力が上がったそうで、仕事の現場でも役に立っているそうです。
オーディションに合格
大学2年のとき友人に誘われて応募したのが、雑誌『FINEBOYS』の専属モデルオーディション。
他の応募者が得意なジャンルを披露するなか、松坂さんはドナルドダックの真似をしたそうです。
しかし見事グランプリを獲得し、芸能界入りのきっかけとなりました。
その後、2009年には特撮ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』の主演に抜擢され、俳優としての活動がスタートします。
撮影が忙しくなるにつれて、大学との両立が難しくなり、結果的に大学は休学し、その後中退。



大学教授として働く、普段は温厚な父親がマジ切れしたそうです。
大学も休学せざるを得ず、ひとり暮らしになり…と急に環境がガラっと変わったとき、父がマジでキレて…(笑)。
引用元:BEST TIMES
そんな父親と気まずい関係になりながらも、芸能活動一本に絞っていくことを決意しています。
現在、父親との関係について不明ですが、俳優として活躍している様子をみて、今では良好な関係に戻っているのではないでしょうか。
まとめ
松坂桃李さんの出身大学は産業能率大学のようです。
アルバイトに打ち込み、やがてオーディションをきっかけに芸能界の道へ進むことになります。
大学は途中で中退となりましたが、そこで得た経験や環境が、俳優としての現在につながっているのかもしれません。
そんな松坂さんの活躍をこれからも応援していきたいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!