総務大臣などを歴任してきた高市早苗さん。
政治の世界で活躍を続ける一方、高市さんの結婚について気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
- 高市早苗と旦那は2度結婚していた!
- 離婚と復縁をした理由とは?
このことについて記事にしてみました。
早速本題にはいっていきましょう!
高市早苗と旦那は2度結婚していた!

高市早苗さんは、一度離婚をし、その後同じ相手と再婚しています。
高市さんは、同じく政治家だった山本拓さんと二度も結婚されました。
時系列でみると以下のようになります。
・2004年:最初の結婚
・2017年:離婚
・2021年:再婚
2人が最初に結婚したのは2004年で、当時は高市さんが落選中で苦しい時期でした。
同じ派閥にいた山本さんがそっと励ましの言葉をかけたことがきっかけで急接近したそうです。
電話でプロポーズされてから1週間後にはOKの返事をしたとのことで、交際ゼロ日でのスピード婚となりました。

スピード婚だったとは!
その後、政治の道でそれぞれの立場を歩んできた2人ですが、2017年には「政治的スタンスの違い」を理由に離婚。
しかし、そこから4年後の2021年、再び結婚することになったのです。



まさかの復縁に驚いた人も多かったのではないでしょうか。
結婚→離婚→再婚という流れだけ見るとドラマのようですが、お互いを理解し合う関係性があったからこそ、また一緒になる選択ができたのかもしれません。
高市早苗と旦那が離婚と復縁をした理由とは?


離婚の理由として高市さんは、「政治的スタンスの違い」と説明しています。



「政治的スタンスの違い」とは?
当時の高市さんは無派閥で安倍晋三氏を支援、旦那さんは二階派に所属していたため、同じ自民党でも考え方が違っていたようです。
私生活に特に問題があったわけではなく、あくまでも政治家としての信念を貫くために、別々の道を選んだということのようです。
喧嘩別れというよりも、お互いの考えを尊重した上での円満な離婚だったという点が印象的です。



どうした復縁したの?
一方、再婚のきっかけになったといわれているのが、2021年の自民党総裁選。
高市さんが出馬したこの選挙で、山本さんは早い段階から高市さんへの支持を公に表明しました。
いったんは離れていた二人ですが、政治の場で自然とまた気持ちが近づいていったのかもしれません。
とはいえ、復縁までに何があったのか、具体的なやりとりまでは明かされていません。
ただ、もともと険悪な別れではなく、むしろ「嫌いになって別れたわけではない」という関係でした。
一旦距離ができたことで、お互いの存在の大きさに気がついたのかもしれませんね。



私生活での相性は抜群だったのかも!
おさらいすると二人の結婚の時系列は以下になります。
・2004年:最初の結婚(交際ゼロ日で結婚を決めた)
・2017年:離婚(政治的スタンスの違い)
・2021年:再婚(総裁選での支援がきっかけ?)
そして、再婚にあたっては、山本さんが戸籍上の姓を「高市」に変更しています。
政治の世界では珍しい形ですが、それだけ2人が新しいスタートを大事にしたいという思いがあったのかもしれません。
2025年には、旦那さんが脳梗塞で倒れ、右半身に後遺症が残ったと報じられ、高市さんが介護をしながらそばで支えているようです。
まとめ
高市早苗さんと旦那さんは離婚をし再婚するなど、政治家同士ならではの複雑な事情がありました。
そして旦那さんには前妻との間に子供がいて、高市さんには現在お孫さんもいるようです。
そんな高市さんの活躍をこれからも応援したいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!



